Affinity by Canvaのダウンロード方法について

こんにちは。いつの間にかXdでの操作が苦手になり完全にFigma体質になった木曽原です。

さて、3回に渡って、Affinityでの制作過程を紹介してきましたが、Affinityのダウンロード方法について紹介していなかったので、今回はダウンロード方法について紹介できればと思います。

STEP
Canvaのホーム画面、左メニューのアプリをクリック

大きな画面の場合は、最初から「アプリ」が見えていますが、13inch程度のモニターの場合は、「もっと見る」にマウスを当てるとポップアップが表示されます。

STEP
アプリを検索画面の上部の「Affinityを試す」ボタンをクリック
STEP
Affinityページ、右上部の「Affinityを入手」ボタンをクリック

こちらのページではAffinityの様々な機能の紹介リール動画などが閲覧可能です。

STEP
ポップアップ内の「登録してダウンロード」をクリック
STEP
中央ポップアップの「続行」ボタンをクリック
STEP
MacかWondowsいずれかのダウンロードボタンをクリック

個人的にAffinityを使ってみて、動作が軽いことが印象的でした。これらから1年掛けて、弊社のメインデザインツールになるようにしていければと考えております。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Makoto Kisoharaのアバター Makoto Kisohara 株式会社AMAOTO 代表取締役

地元特産品を主に扱うネットショップ責任者として約6年間従事し、在職中はほぼ独学で楽天ランキング1位やAmazonベストセラーを獲得。2014年7月独立。WordPress専門のホームページ制作、ネットショップの出店・構築・運営サポートなどを行うAMAOTOを開業。年間30近くのホームページ・ネットショップ制作に携わり、制作したホームページは優秀なデザインを紹介するWebデザインギャラリーサイトに多数掲載される。2019年6月、株式会社AMAOTOを設立。代表取締役に就任。三重県商工会連合会、大阪商工会議所、三重県知財総合支援窓口などの専門家として年間30件以上のIT支援活動も行う。

目次