こんにちは。いまだにジャラシックパークを観に行けてない木曽原です。
先日もお伝えいたしましたが、僕かいくつかの機関にて専門家としての活動も並行して行っています。
相談内容はネットショップの売上不振やホームページのアクセスが伸びないといったものです。
しかし、その殆どのアドバイスが実行に移されることはないのだろうと思います。
なぜなら、殆どの事業所はホームページやネットショップを作ることに予算も時間だけでなく、モチベーションまで掛けてしまっているため、公開後に何か手を加えようとしても、そんな余力が残ってないからです。
特に補助金や助成金を使用しているケースが予算面で改善が困難になるケースが多い。
そうならないためにも、しっかりとした事業計画を立案することが非常に重要になって来ます。
よく言われることですが、ホームページやネットショップは公開がゴールではなく、スタートなのです。
特にネットショップは公開後が本編スタートです。
公開までではなく、運営を含めた3年単位の計画を立てることをおすすめします。
ENGAWA SALONでは、こうした小技を実際に体験しながら学べます。
次回は今週末、2025年9月27日(土)13:30〜 松阪公民館 講座室4 にて開催予定です。
気になっている方、勇気を出して一緒に学びませんか??
ぜひこちらからお申し込みください。お待ちしています。