こんにちは。ENGAWA SALONの小村です。
今回は、先日のENGAWA SALONで参加者さんが実際に制作された 動画作品 をご紹介します。
制作の流れ
今回のテーマは「松阪に誕生した新しいランドマーク・イオンタウン松阪船江」の紹介動画。
素材はすべてギガファイル便でダウンロードしていただき、音源はCanvaのライブラリからチョイス。
編集は 横動画 で、YouTube風のテロップをイメージして仕上げてもらいました。
撮影素材をカットしテロップを挿入。そこからフォントやカラーなど生徒さんが自由に編集を行いました。
実際の動画作品
文字の大きさやカットも工夫し、まるでプロモーション映像のような仕上がりになりました。
参加していただいた方からの感想
「参加するたびにわからないことがわかるようになる」
「とても丁寧で親切でいつも分かりやすい」
最初は戸惑いながらも、実際に手を動かしていくうちに集中モードに。
ご参加していただいた皆様、本当にありがとうございました!
まとめ
Canvaは「デザインだけじゃなく動画編集もできる」万能ツールです。
音源、テロップ、アニメーション効果を組み合わせることで、初めての方でもYouTube風の動画を簡単に作成できます。ENGAWA SALONでは、こうした実践的なワークを通じて、デザインや動画編集の楽しさをお伝えしています。
もっとCanvaを活用して動画制作をしてみたい方は、ぜひENGAWA SALONへ。
次回、現時点では10月24日を予定しておりますが、正式に決まった後、こちらのブログにてご連絡いたします。