Makoto Kisohara– Author –

-
ENGAWA SALONでの検索結果
こんにちは。30日の名古屋出張でひつまぶしを食べるのが楽しみな木曽原です。 「ENGAWA SALON」での検索順位に変化がありましたので、今日はそのことについて簡単に書い... -
売れたバンドには良いマーケターがいる
こんにちは。地元の花火大会当日もマイルーティンに徹した木曽原です。 私はデザインと同じ位、もしくはそれ以上に音楽を聴くことも作ることも好きなのですが、色んなバ... -
Google analyticsとSearch Consoleについて
こんにちは。地元花火大会には全く興味がない木曽原です。 今回はWebマーケティングを行う上で欠かせないツールとも言える、Google analyticsとSearch Consoleについて... -
プロのデザイナーが作ったロゴデザイン実例紹介
こんにちは。バーガーキングに行く度に行列を目の辺りにして退却している木曽原です。 本日は弊社でのロゴ制作の実例を紹介したいと思います。下記で紹介するのは実際に... -
繰り返し情報発信することの重要性
こんにちは。昨日、久々に大阪市西成区に行ってきた講師の木曽原です。 三重県民には西成区は怖い街という認識を持つ方が多くいますが、橋本さんが知事になって以降は至... -
次回のENGAWA SALON 会場となる松阪公民館について
こんにちは。猛暑の中、知財窓口の専門家のお仕事で大阪出張中の木曽原です。 土曜日に開催されたENGAWA SALONに参加された方にはアンケートフォームをご連絡させていた... -
中小企業が大企業に勝つためのランチェスター戦略
こんにちは。昨日、生まれて初めての赤から鍋を堪能した木曽原です。 皆さんはランチェスター戦略という言葉を聞いたことがあるでしょうか? 少しでもマーケティング勉... -
都合の良い時だけ都合の良い情報を発信しても何の共感も得られない
こんにちは。海の日も事務所で新しいCSSの勉強中の木曽原です。 私はITの専門家として専門家派遣で多くの事業所にアドバイスを行って、15年近く経ちます。最近ではSNSの... -
や台ずしでの懇親会
こんにちは。昨日のENGAWA SALONは小村氏まかせで特に貢献度ゼロの木曽原です。 昨日の勉強会の後に一部の参加者さんとの懇親会を開催しました。 や台ずし津駅前店 私と... -
第1回 ENGAWA SALON アスト津4階 会議室3にて開催中です!
こんにちは。講師の木曽原です。本日13時半より、津駅に隣接したアスト津4階 会議室3にてENGAWA SALON開催中です。 数名席が空いているので飛び入り参加可能です。 よろ...