Haruki Komura– Author –
Haruki Komura
bz spring 代表
-
スタッフブログ
何を選べばいい?目的別テンプレートまとめ
こんばんわ。たくさん選びたいけど、いざとなったら優柔不断な小村です。 Canvaには、たくさんのテンプレートがあります。 チラシやSNS投稿、プレゼン資料など、種類を... -
スタッフブログ
Canvaの登録はとっても簡単!
こんにちは、ENGAWA SALONの小村です。 Canvaの使い方を学ぶ前に、まず最初にやっておきたいのがCanvaの登録(無料)です。サロンでも毎回スムーズに進められるように、... -
スタッフブログ
Canvaの「マジックスタジオ」を安全に、安心して使うためのルール
こんにちは!夏より冬が好きなENGAWA SALONの小村です。 前回ご紹介したCanvaのAI機能が集結した「マジックスタジオ」。今回はその便利なツールを、安全かつ合法的に使... -
スタッフブログ
CanvaのAI機能が集結「マジックスタジオ」とは?
こんにちは、ポッキーよりトッポ派。ENGAWA SALONの小村です。 今回はCanvaの中でも、注目されているAI機能の集約エリア「マジックスタジオ」についてご紹介します。 そ... -
スタッフブログ
初めてでも簡単!Canva AIでイラスト画像をつくってみよう
こんにちは、「自分で考えることも楽しいけれど、やっぱりAIの力も借りたい」ENGAWA SALONの小村です。 今回は、Canvaのトップページから使えるAI画像生成機能について... -
スタッフブログ
Canvaは無料と有料、どっちがいいの?Proで広がるできることをご紹介!
こんにちは!「おにぎりの具は断然ウメ派」のENGAWA SALONの小村です 今回は、誰でも簡単におしゃれなデザインが作れるCanvaの、無料版と有料版(Pro)で、何がどう違う... -
スタッフブログ
「デザインのタイトル」、そのままにしていませんか?
こんにちは!コンビニスイーツは別腹の小村です。今回も入門編としてCanvaの便利な使い方をご紹介。みなさんはCanvaで制作したデザインに名前を付けていますか?Canvaで... -
スタッフブログ
商標登録できるロゴをCanvaで作るには?
こんにちは!たけのこの里よりきのこの山派の小村です。Canvaで商標登録できるロゴはどうやって作るの?答えはシンプルに「Canvaでオリジナルのロゴを一からデザインす... -
スタッフブログ
Canvaで作ったロゴの商標登録、できる?できない?
こんにちは!犬より猫派の小村です。Canvaデザインの商用利用に続いて、今回は「Canvaで作成したロゴの商標登録」についてお話ししますね。 結論から言うと、Canvaのテ... -
スタッフブログ
Canvaは、パソコン・スマートフォン・タブレットのいずれからもアクセス可能
こんにちは、ほぼ車の運転しかしてないのに、みんなに日焼けしたといわれる小村です。 Canva(キャンバ)は、PC・スマホ・タブレットなど、どのデバイスからでも使える...
