ブログ
-
第1回 ENGAWA SALONでの嬉しい声
こんにちは、ENGAWA SALONの小村です。 2025年7月19日、記念すべき第1回ENAGAWA SALONを開催しました!テーマは「Canvaで名刺を作ってみよう」。初めての方も、すでに触... -
や台ずしでの懇親会
こんにちは。昨日のENGAWA SALONは小村氏まかせで特に貢献度ゼロの木曽原です。 昨日の勉強会の後に一部の参加者さんとの懇親会を開催しました。 や台ずし津駅前店 私と... -
第1回 ENGAWA SALON アスト津4階 会議室3にて開催中です!
こんにちは。講師の木曽原です。本日13時半より、津駅に隣接したアスト津4階 会議室3にてENGAWA SALON開催中です。 数名席が空いているので飛び入り参加可能です。 よろ... -
目標の解像度を上げる
こんにちは。講師の木曽原です。 いよいよ明日に迫ったENGAWA SALONの第一回勉強会ですが、現時点で8名の方に参加申し込みをいただいております。行政や商工会などから... -
コミュニケーションの大切さ
こんにちは。糖質ゼロのアイスクリームを食べる習慣がついてしまった講師の木曽原です。 どの業界で働くとしても、最終的には人間と人間のコミュニケーションが重要とな... -
\クリック誘導もCanvaでOK/
こんにちは、ENGAWA SALONの小村です。検索窓+矢印のアニメーションで、視線を集める動画を作りました。 「明松ホーム」で検索してほしい。その気持ちを、言葉ではなく... -
講師ページをリニューアルしました
こんにちは。業務システムのUIデザインと・ディレクションに追われている講師の木曽原です。 長らく簡単な形式で表示しておりました講師紹介ページをリニューアルしまし... -
CanvaテンプレートでSNS投稿用カレンダーを作ってみました
こんにちは。昨日の豪雨で夜のウォーキングが出来なかった講師の木曽原です。 最近、Instagram上で営業カレンダーを公開する飲食店が増えて来ました。ホームページを更... -
初心者でもできる!Canvaで広がる世界
こんにちは。講師の小村です。 SNSの投稿も、チラシも、名刺も。デザインの知識がなくても、自分の想いをちゃんと形にできる。今回は、そんなCanvaで実際にどんなものが... -
第2回 ENGAWA SALON 開催日について
こんにちは。筋トレしすぎでお腹の筋肉を痛めた講師の木曽原です。 第二回目の開催日ですが、2025年8月30日(土)に決定いたしました。内容などについては、現在、検討...