スタッフブログ– category –
-
スタッフブログ
【Canva最新アップデート】無料で使える!文字グラデーション機能が登場
こんにちは。パスタをゆでるとき、毎回1分早く食べて硬さチェックする小村です。 今日は、2025年11月のCanvaアップデートの中でも特に注目の新機能、「文字のグラデーシ... -
スタッフブログ
Canva最新アップデート紹介:無料でも使える「透明消しゴム」
こんにちは。気づくとつい写真を撮りすぎてスマホの容量がパンパンになる小村です。今回は、2025年11月のCanvaアップデートで追加された新機能、「透明消しゴム」につい... -
スタッフブログ
Canva Design Model 検証レビュー デザインの会話型生成時代へ
こんにちは。会話でチラシが完成する“AIデザイン時代”のはじまったと感じている講師の小村です。今回は、2025年11月のCanvaアップデートで話題になっている「Canva Desi... -
スタッフブログ
人気デザインツール「Affinity」がCanvaに正式統合
こんにちは。ついに新しいギターを購入した木曽原です。 さて、数日前、ビッグニュースが飛び込んで来ました。 なんと、人気デザインツール「Affinity」がCanvaに正式統... -
スタッフブログ
最新アップデート解説 Canva Create 2025 — デザインの「めんどくさい」がなくなる未来
こんにちは!ブログのアクセス数が増えてうれしい反面しっかり皆様に役に立つ情報を届けたいなと気を引き締めている小村です。 Canvaが、先日すごい発表をしましたね。... -
スタッフブログ
10月度のアクセス解析結果のご報告
こんにちは。日曜日は小学校の卒業旅行以来の京都観光に行っていた木曽原です。 さて、2025年10月度の当ホームページのアクセス解析ですが、イベント数:3321(先月から... -
スタッフブログ
次回、ENGAWA SALONにて「ホームページのSEO対策の基礎」をお話します。
こんにちは。三連休は京都観光の予定の木曽原です。 次回のENGAWA SALONでは「Canvaでチラシを作ってみよう!」がメインとなる予定なのですが、前々回から私がWeb上の無... -
スタッフブログ
Canva応用テク:複雑な形にも自然な影をつける方法
こんにちは。最近夜な夜なカメラをもって写真撮影している小村です Canvaで影をつけるとき、「影」検索で出てくる素材を下に敷くだけでもそれっぽく見せることができま... -
スタッフブログ
Google検索からの流入について
こんにちは。知らないうちに月見バーガーが終わっていたことにショックを隠しきれない木曽原です。 さて、少し前にもお伝えしてこちらのブログの検索流入ですが、Google... -
スタッフブログ
カスタムアニメーション機能の応用編!ライトを「動かす」だけで文字が浮き上がる演出
こんにちは。最近、冷蔵庫を開けた瞬間に「何取りに来たんだっけ…?」ってなる率が上がってきた小村です。 前回ご紹介した「幽霊をマウス操作で自由に動かすカスタムア...
