こんにちは。糖質ゼロのアイスクリームを食べる習慣がついてしまった講師の木曽原です。
どの業界で働くとしても、最終的には人間と人間のコミュニケーションが重要となってくるのは誰もが理解していると思います。
デザイナーやデベロッパーは本来、そういった対人関係が苦手な人が選択する職業でもあると思うのですが、組織に属ていると、お客さんとの打ち合わせやコミュニケーションはディレクターや営業がやってくれますが、独立するとお見積りも含めて、すべて自分一人でこなさないといけなくなります。
頭が良い人が仕事ができるとは限らないように、仕事ができる人にたくさん仕事が来るとは限りません。寧ろ、逆で仕事はそこそこでもお客さんと親密にコミュニケーションを取り、信頼関係を築いている方の方が圧倒的に多くのお仕事を獲得しているように思います。
「あの人と一緒に仕事がしたい。」
「あの人にやってもらいたい。」
職業に関わらず、そんな風に思っていただけることが一番の財産なのではないでしょうか?