こんにちは!コンビニスイーツは別腹の小村です。
今回も入門編としてCanvaの便利な使い方をご紹介。
みなさんはCanvaで制作したデザインに名前を付けていますか?
Canvaでデザインを作り終わったあと、
タイトルを編集せずにそのまま保存すると、
実は「選んだテンプレートの名前」がそのまま残ってしまいます。
過去デザインを探すときに困ったこと、ありませんか?
「前に作ったあの名刺、どこだろう…」
「この間のInstagram投稿、もう一度使いたい!」
そんなときこそ便利なのが、Canvaの検索機能。
Canva上部の🔍虫眼鏡マークをクリック→「あなたのデザイン」で検索
テンプレートを探すだけでなく自分が作ったデザインのタイトルで検索することもできるんです。
タイトルをつけると得られるメリット
- 検索しやすくなる!
→「名刺」「〇〇様」「イベント」など、キーワードですぐに見つかる◎ - 整理がラクに!
→「クライアント名+媒体+日付」など自分ルールで管理しやすくなります。
Canvaは「作る楽しさ」だけでなく、「あとから使いやすい」も大事。
タイトル編集、たった数秒のひと手間で、未来の自分を助けてくれます。
もっとCanvaを使いこなしたい方は、ENGAWA SALONを覗いてみてください。
次回の、ENGAWA SALONは8月30日(土)松阪市公民館で開催予定です。
お申し込みはこちらからお願いいたします。