こんにちは、ENGAWA SALONの小村です。
Canvaの使い方を学ぶ前に、まず最初にやっておきたいのがCanvaの登録(無料)です。
サロンでも毎回スムーズに進められるように、登録は事前に済ませておくことをおすすめしています。
Canvaの登録方法(1分で完了)
- https://www.canva.com/ にアクセス
- 画面右上の「登録」または「無料で始める」をクリック
- 登録方法を選びます

おすすめは【Googleアカウントで登録】
Canvaでは、以下の方法でアカウントを作ることができます:
- Googleアカウント
- Yahoo! JAPAN ID
- Facebookアカウント
- メールアドレス+パスワード
その中でもおすすめなのが「Googleアカウント」での登録です。

Googleアカウントで登録するメリット
✔ パスワードを毎回入力しなくてもOK
✔ パソコン・スマホ・タブレット、どの端末でもログインが簡単
✔ 写真データのアップロードやGoogleドライブとの連携もスムーズ
すでにGoogleアカウントをお持ちの方は、そのまま使えます!
Googleアカウントで登録を選ぶと、メール認証などのステップが省けて、とてもスピーディーです。
登録後は、そのままログインして「デザイン作成」画面に入るだけでOK。
Canva登録は、ENGAWA SALON参加の「入場パスポート」
今後のENGAWA SALONでは、Canvaに登録済みの方を対象にワークショップを進めていきます。
登録を済ませておくことで、実際に名刺作成や画像編集など、手を動かしながら学べます。
Canva未登録の方は、ワークショップ開始の15分前までにお越しください。
スタッフが丁寧にサポートいたします。
まとめ
Canvaの登録はとてもシンプル。
Googleアカウントでの登録なら、ログインのたびにラク&スピーディーで、日常的にも便利です。