こんにちは、ENGAWA SALONの小村です。
最近、前回に引き続きタイトルなどで使用できるテキストのひと工夫をお伝えします。
Canvaの便利なアプリ「Type Extrude」です。文字を3D化し、デザインに深みや印象をプラスできる機能です。
少しの手間で大きく印象が大きく変わるのは楽しいですね。
「Type Extrude」とは?
「Type Extrude」は、Canvaのアプリ機能の一つで、文字に奥行き(立体感)を追加できる3Dテキストツールです。
- 静的な文字が立体的に浮き上がって見える表現が可能
- 様々なフォントスタイルと組み合わせて使える
- 角度、奥行きの長さ、輪郭の太さなどの調整が自在にできる
そのため、タイトルロゴやポスター見出し、SNSバナーなどにとても効果的です。
使い方の手順は簡単
- Canvaの側面メニューから「Apps(アプリ)」を開く
- 「Type Extrude」を検索
- 文字を入力してフォントを指定
- 3Dの影などをお好みでつけて立体感の設定を調整
- 見栄えのいいテキストが完成!

活用のポイント
- 平坦な文字よりも立体表示のほうが注目を集めやすい。
- 色のコントラストや背景とのマッチングが上手くいくと、一層印象的に。
- 操作は簡単。すぐに立体文字を作れる。
—
もっとCanvaの便利な使い方を知りたい方は、ENGAWA SALONへ。
次回8月30日(土)松阪公民館にて13:30から開催予定です。
お申し込みはこちらから。お待ちしております。