第3回 ENGAWA SALONを終えて

こんにちは。大好きなマイ・ブラッディ・ヴァレンタインの恐らく日本最後の公演チケットを追加含めて取り逃がした木曽原です。

さて、去る9月27日に松阪公民館にて第3回 ENGAWA SALONが開催されました。

今回は4名と参加人数が過去2回よりも少なかったのですが、正直5名程度の参加人数の方が流れ作業的にならずに、すべての方の質問や疑問に答える時間を取ることが出来るので良いのではないかと感じました。

あと、今回から私がPCオペレーター的に操作をして、小村氏がお話をする方式に変更しましたが、こちらもこの方式の方が良いように感じたので、今後はしばらくはこの方式で行っていく予定です。

PCもWindowsより高解像度のMacの方が80インチモニターでも濁らずに表示できるので、とても快適だと思います。

また、今後は入門者向け、中級者向けなど参加者さまのレベルに合わせて月2回開催することも検討しています。

平日は毎日ブログを更新しているため、検索順位も確実にアップしており、ホームページのアクセス数も9月は8月から35%アップしました。

特に県外の方のアクセスが増えている印象があります。

次回ですが、現時点では10月24日を予定しておりますが、正式に決まった後、こちらのブログにてご連絡するようにいたします。

参加者の皆様、お疲れ様でした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

Makoto Kisoharaのアバター Makoto Kisohara 株式会社AMAOTO 代表取締役

地元特産品を主に扱うネットショップ責任者として約6年間従事し、在職中はほぼ独学で楽天ランキング1位やAmazonベストセラーを獲得。2014年7月独立。WordPress専門のホームページ制作、ネットショップの出店・構築・運営サポートなどを行うAMAOTOを開業。年間30近くのホームページ・ネットショップ制作に携わり、制作したホームページは優秀なデザインを紹介するWebデザインギャラリーサイトに多数掲載される。2019年6月、株式会社AMAOTOを設立。代表取締役に就任。三重県商工会連合会、大阪商工会議所、三重県知財総合支援窓口などの専門家として年間30件以上のIT支援活動も行う。

目次