Canva– tag –
-
Canvaは無料と有料、どっちがいいの?Proで広がるできることをご紹介!
こんにちは!「おにぎりの具は断然ウメ派」のENGAWA SALONの小村です 今回は、誰でも簡単におしゃれなデザインが作れるCanvaの、無料版と有料版(Pro)で、何がどう違う... -
商標登録できるロゴをCanvaで作るには?
こんにちは!たけのこの里よりきのこの山派の小村です。Canvaで商標登録できるロゴはどうやって作るの?答えはシンプルに「Canvaでオリジナルのロゴを一からデザインす... -
Canvaで作ったロゴの商標登録、できる?できない?
こんにちは!犬より猫派の小村です。Canvaデザインの商用利用に続いて、今回は「Canvaで作成したロゴの商標登録」についてお話ししますね。 結論から言うと、Canvaのテ... -
Canvaは、パソコン・スマートフォン・タブレットのいずれからもアクセス可能
こんにちは、ほぼ車の運転しかしてないのに、みんなに日焼けしたといわれる小村です。 Canva(キャンバ)は、PC・スマホ・タブレットなど、どのデバイスからでも使える... -
\クリック誘導もCanvaでOK/
こんにちは、ENGAWA SALONの小村です。検索窓+矢印のアニメーションで、視線を集める動画を作りました。 「明松ホーム」で検索してほしい。その気持ちを、言葉ではなく... -
CanvaテンプレートでSNS投稿用カレンダーを作ってみました
こんにちは。昨日の豪雨で夜のウォーキングが出来なかった講師の木曽原です。 最近、Instagram上で営業カレンダーを公開する飲食店が増えて来ました。ホームページを更... -
初心者でもできる!Canvaで広がる世界
こんにちは。講師の小村です。 SNSの投稿も、チラシも、名刺も。デザインの知識がなくても、自分の想いをちゃんと形にできる。今回は、そんなCanvaで実際にどんなものが... -
制作例:ZEN -善- さまのショップカード
こんにちは、この猛暑であけた窓をすぐに閉めるENGAWA SALONの小村です。今回は引き続きCanvaで制作した三重県津市にある温活専門サロン「ZEN -善-」のショップカードを... -
CanvaでENGAWA SALONのカードを作成しました。
こんにちは。今日から雨が続くようで夜のウォーキングができるかどうか不安な講師の木曽原です。 今回はCanvaでテンプレートを使用せずにまっさらな状態からENGAWA SALO... -
「信頼を手渡す」名刺を、Canvaで。
こんにちは、窓を開けて仕事するのが好きなENGAWA SALONの小村です。今回はCanvaで制作した三重県津市にある温活専門サロン「ZEN -善-」オーナーさまの名刺をご紹介。 ...